H23年度 カリキュラムの概要

カリキュラムでは、第一回(7月23日)に、ガイダンス&課題分析を行い、講義・実習(7月23日~10月22日:栽培・設備・経営技術について)を経て、ロールプレイング(10月22日、23日)では、それまでの一連の知識や根拠に基づいた事業計画を立て(グループ討議)、その成果の発表(ワークショップ)までを予定しています。

日時

科目

内容

講師

1

7/23(土)13:00~17:50
7/24(日) 8:50~12:00

研修の意義とねらい

環境制御・生産管理の技術概要と商品化に関わる高品質化のポイント

山口大学農学部(環境制御、栽培、環境計測など)、
植物工場管理者、山口県産業技術センター ほか

植物工場野菜の栽培

生育・生産技術に関わる生理反応(光合成、代謝等)の基礎知識

2

8/20(土)13:00~17:50
8/21(日) 8:50~12:00

植物工場の管理方法

病虫害や農薬、食品の品質管理方法と経営に関わる工程管理技術

3

9/ 3(土)13:00~17:50
9/ 4(日) 8:50~12:00

高品質化に向けた技術Ⅰ
(養液管理)

植物栄養(肥料)の基礎知識と植物工場模擬ラインを用いた運用方法

4

9/24(土)13:00~17:50
9/25(日) 8:50~12:00

高品質化に向けた技術Ⅱ
(環境制御)

高度な環境制御(光(人工照明・自然光)、温湿度、養液管理)に関する基礎知識とその計測・制御手法

植物工場産野菜のマーケティング戦略と事業モデル

植物工場の立地、農産物の流通の現状、コスト分析、事業化の具体的な方法

5

10/22(土)13:00~17:50
10/23(日) 8:50~12:00

植物工場に関する事業計画ワークショップ

ロールプレイング研修(事業計画のディスカッションと発表会)

 

11/5および11/19~20
※島根県出雲市および埼玉県秩父市にて実施予定

実地研修

実際の植物工場(完全人工光型、太陽光利用型)における現地視察と作業研修

※現地研修はご希望により受講いただけます。開講後にご希望をお尋ねいたしますが、受入れ人数の調整をさせていだくことがありますのでご了承ください。研修先の施設までの交通費、宿泊費は各自のご負担とさせていださきます。

roleplaying